さつき(Rhododendron indicum)

花言葉】  節約、節制、協力を得られる

  

6月21(土)。。。皐月(サツキ)。。。

一般にサツキの咲き始めはツツジより
幾分遅く旧暦5月頃に咲くので五月(サツキ)と呼ばれ、
春に背の低い街路樹として植えられる耐寒性常緑低木です。
同じ枝から複数の花色を咲き分けるものもあり、
刈り込みに強いので盆栽や生け垣に使われます。

春葉は披針形から広披針形、夏葉は倒披針形で、
枝先に数個集まってつきます。
「つつじ」より遅れて5月〜7月頃、
枝先に朱赤色の花を1〜2個咲かせます。
花冠は漏斗形で5中裂し、雄しべは5個あります。
園芸品種も多く作出され、ひとつの枝に異なった色の花が咲く、
キメラ(咲き分け)といった品種もあります。

サツキツツジと呼ばれるようにツツジの一種で同属ですが、
ツツジとの違いは新芽が伸び出す時期や開花期、
花の大きさや光沢の有無で判断します。

【 科属名 】  ツツジ科 ツツジ属 半常緑低木
【 原産地 】  日本
【 別  名 】  サツキツツジ(皐月躑躅)
【 開花期 】  5月〜6月
【 花  色 】  赤、白、桃、複色