ふじ(Wisteria floribunda)

花言葉】 歓迎、恋に酔う、陶酔

  

5月8日(木)。。。藤(フジ)。。。

日本人には古くから親しまれてきた花木です。
春になると蝶のような形をした紫色の小花を房状にぶら下げます。

たくさんの品種が存在しますが、
主に「ノダフジ系」と「ヤマフジ系」の2つの系統に分けられます。
それぞれに特徴があります。

  • ノダフジ系」
  • 小葉はヤマフジより多く11〜19枚あり、
    花房が長くつるが右巻きです。
    花房の長さが1mを超すナガノダフジ(ナガフジ)、
    濃い紫色の花を付けるヤエコクリュウ(八重黒龍)、
    ピンク色の花を咲かせるホンベニ(本紅)などがあります。
    ノダフジの名前はかつてフジの名所だった野田(大阪)
    という地名に由来します。
  • ヤマフジ系」
  • 小葉は11枚で、花房が短くつるが左巻きになるのが特徴。
    花付きの良い白花種シロカピタン(白花美短)や
    八重咲きのヤエヤマフジ
    濃いピンク色の花を咲かせるショウワベニ(昭和紅)
    などがあります。

各地に名木があり、樹齢1000年を越えるとされているものも。
埼玉県春日部市の「牛島の藤」は、
樹齢1200年あまりとされ、特別天然記念物に指定されている。

【 科属名 】 マメ科 フジ属 落葉蔓性木本
【 原産地 】 日本、中国
【 別  名 】 ノダフジ
【 開花期 】 4月〜5月
【 花  色 】 紫、白、ピンク、黄色